製品詳細
用途 | マンガン汚れ、鉄サビ |
---|---|
対象 | 配管、ろ過機、ろ材 |
内容量 | 6kg/ケース |
形態 | 粉末 |
液性※ | ※実際に使用する液性 |
使用方法 | 浴層水を循環できる最低量まで減らし、0.5~1%の濃度になるよう投入し、約2時間循環させ、排水後すすぐ。 |
こすらずキレイ!塗布するだけで驚くほどキレイに!鉄・マンガン系の汚れに優れた効果を発揮!!

【特長】
★効果の立ち上がりが速く、すばやく汚れを除去
★塩酸系の洗浄剤に比べ、配管などへのダメージがマイルド
★コンパクトな粉末製剤なので、使用・保管にとっても便利
用途
●床や壁、浴槽などのタイルに付着した鉄サビ汚れの除去
●サビ色水の脱色
●樹脂や砂、セラミック系ろ過剤の洗浄・再生
●配管・ろ過機内の鉄サビ・マンガン汚れの洗浄
使用方法
■タイルの洗浄:約10倍量の水またはお湯に溶かし、洗浄後に塗布し、スポンジなどでこすりながら水で洗い流してください。
■サビ色水の脱色:湯量1tあたり50~100gを溶かし、一晩おいてください。
■ろ過材の洗浄:0.5~1%の濃度で約1時間浸け置きしてください。ろ過機を循環すればより効果的です。洗浄後はろ過材・ろ過機・配管などをよくすすいでください。
※いずれの場合も汚れの状況に応じて、投入量・洗浄時間を調節してください。