製品詳細
香り | 柚子の香り |
---|---|
お湯色 | 黄色 |
内容量 | 5kg/ケース 15kg(5kg×3)/ケース (両方ございます) |
形態 | 粉末 |
分類 | 医薬部外品 |
備考 | 販売名:ニューバスT2S12 冷え症、肩のこり、腰痛、神経痛、リウマチ、疲労回復、産前産後の冷え症、荒れ性、ひび、しもやけ、あかぎれ、しっしん、あせも、にきび、うちみ、くじき、痔 |
その他 |

冬至には欠かせないゆず湯。ゆずは邪気を払って風を予防するという伝えがあります。 歳時記の中でも、ゆず湯は最もポピュラーな行事です。 ゆずの果皮に含まれるピネン・リモネン・シトラールなどの精油成分は血行を促進し、優れた保湿効果をもたらします。また、果肉に含まれるビタミンCはシミやソバカスなどのお肌のトラブルを防ぎます。昔から冬至にゆず湯に入る習慣があるのも、ゆずが邪気を払い体を温めることから、風邪を予防するためでもありました。 暦の上では春に向かっていきますが、まだまだ続く本格的な冬の寒さに耐え、春を待ちわびる人々の心も、優しく温めてくれることでしょう。