製品詳細
香り | ひのき |
---|---|
内容量 | 100錠(25錠×4)/ケース |
形態 | 錠剤 |
使用方法 | ■サウナ室用芳香剤としてご利用の場合 サウナ室4畳当たり2錠の割合で布袋に入れて、適当な場所に設置してください。 ■ヒノキ風呂用芳香剤としてご利用の場合 お湯2tに対して1錠の割合で布袋に入れヘアキャッチャー内に投入してください。 |
その他 | ※布袋1枚 同梱 |
ドライサウナ・ヒノキ風呂用持続型芳香剤
特長
錠剤から徐々に香りが流れ出すため、長時間香りが持続します。
天然ヒノキ精油の香りが浴室に広がり、入浴しながら森林浴が楽しめます。
ヒノキ精油の効果
1、殺菌作用
細菌やカビ等の微生物の増殖を抑制したり、殺菌する作用があります。
2、消臭作用
森の深いところでは、鹿や猪が死んでいても臭わないといわれてるように、臭いを中和し、消してしまう作用があります。
3、精神安定作用
中枢神経に働き自律神経のバランスと維持機能を高める作用がありますので、不眠症、疲労回復、ストレス解消に効果的です 。